【51】着物でまちあるき

display1

display2

display3

display4

display5

display6

display7

display8

display9

display10

着物でまちあるきスタート

熊谷山・蓮生寺にて、参加のみなさま、着付士や講師のみなさまを含めて総勢30名ほどが集まり、お香作り体験、着物の着付、街歩きと内容盛り沢山の「着物でまちあるき」がスタートします。

着物講座 着物の美しい所作

はじめに着付け師の別府則子さんより着物を着て物を取るとき、物を拾うとき、手を洗うとき、自動車に乗る時など日常動作についての所作を教えていただきました。

着物を着て美しい所作や立ち振る舞いができると一段と素敵に見えます。

着物講座 和装の魅力(着物の成り立ち)

和裁士の杉山さえ子さんより、着物が一反の布から出来ていること、
ハサミを入れる箇所、殆どが直線縫いであり、
仕立て直しも可能であるという着物の成り立ちなどを紹介して頂きました。

いよいよ着付け

いよいよ着付けです。中々着るチャンスの無い着物に袖を通して帯をすると気持ちも高鳴ります。

匂い袋の製作体験

着物姿で、お香講師の丸林美樹さんから匂い袋の作り方を教えて頂きました。

着物にも合う可愛らしい匂い袋。上手く作れるかドキドキです。

気持ちは大正浪漫

着物を着て裁縫をしていると、タイムスリップした気持ちになります。

匂い袋完成!!

匂い袋が完成しました!!匂い袋は帯や帯留めにつけて、いよいよ街を散策します。

記念撮影

蓮生寺さんの境内をお借りして記念撮影。

着物で商店街を散策

着物で商店街を散策します。

蓮華寺池公園

藤の花で彩られた蓮華寺池公園を散策。藤棚の下でお抹茶と和菓子をいただきました。

着物でまちあるき

自由に公園内を散策して、着物でまちあるきのプログラムを終わりに近づきます。

着物を脱いでしまうのが名残惜しい気持ちになります。

最後は、蓮生寺さんへ戻り、着物のたたみ方しまい方など教えて頂きました。