今日の『みちくさ探偵』も晴天の中スタート! さてさて、今日はどんな所で、どんな歴史の かけら を見つけることができるのでしょうか! いろんな所で探偵からクイズが出されます! 何問答えられ...続きを読む
藤枝おんぱく2015 リポート
昨年に引き続いて開催された「続・石屋は見た!刻んだ!藤枝の人とまちの歴史」に参加してきました。 今年は歩くことに特化した内容になっています。 藤枝おんぱくで了善寺に訪れるプログラムは他...続きを読む
いよいよスタート! 今日は、雑貨「フランク」でバンブーワークショップ初日! 午後の気持ちの良い風を感じながら潜入リポートしてきました! 今日は女性2名と、ご家族参加の2組、合わせて7...続きを読む
まずはフェアトレードのお勉強からです。 フェアトレード ファッションショーは ア・テ・スエ!の柿崎さんのフェアトレードについてのお話からはじまります。 貧しい国の人々は、どんなに良いもの...続きを読む
5月10日(日)Tシャツづくり体験に参加してきました♪ 会場は「エマギャラリー」。Tシャツ作品が飾られ、個展兼アトリエの様な素敵な雰囲気です。 案内人は、undetrozeのブラン...続きを読む
岡村佳明と語るスペシャルナイトがはじまります 岡村佳明さん 静岡県下で6店の居酒屋を経営。 http://www.okamura-wa.com その傍ら、全国の若者や経営者に向けて...続きを読む
清水寺で行われた女性限定のこのプログラム 冒頭で「今日は無理をしない日 眠いときは寝てもいいですよ」とお話がありました。 さて、どんな1日になるのでしょうか。 座禅をしているように...続きを読む
会場は藤枝市内から車で20分ほど 自然あふれた谷稲葉にある古民家「楽創倶楽部」さん 天気にも恵まれ、新緑の緑もきれいです! 今回指導してくださる伊久美さんのお話から始まりました。 伊久美さ...続きを読む
なんくるないさぁ♪シーサー作りに挑戦! 沖縄などでよくみられる魔除けの意味を持つシーサー 2014年3月にオープンした 「OKEIKO cafe」さんにてシーサー作り体験をしてきました! ...続きを読む
ハンガリー政府が認定した、世にも珍しい食べられる国宝 マンガリッツァ豚を料理のプロ、藤枝のイタリアン「カクタスハウス」で味わってきました!! 静岡県内でマンガリッツァ豚を唯一扱ってる肉のプロこ...続きを読む














