藤枝おんぱく2015 リポート

3
display1

案内人はこの方! 青果一筋30年! ㈱藤枝中央青果代表、野菜ソムリエの資格をもつ村松弘志さん 前プログラム中一番早く始まったプログラム 藤枝おんぱく2015のトップバッター...続きを読む

display1

瀬戸谷には妖(あやかし)が住むと聞きました。 今回は妖怪博士がくれた「妖怪旅路図巻」を手に、天狗様に逢いに行きましょう! 芳しい皐月の風に揺れるあやめが見送る中、山の中へと入っていきま...続きを読む

display1

この木なんの木 今回ツリークライミングするのは、瀬戸川沿いに雄大にそびえ立つこの木 推定樹齢160年のクスノキ 開始前、ツリークライミングの準備 案内人を勤める自然体験活動 響...続きを読む

display1

今日の『みちくさ探偵』も晴天の中スタート! さてさて、今日はどんな所で、どんな歴史の かけら を見つけることができるのでしょうか! いろんな所で探偵からクイズが出されます! 何問答えられ...続きを読む

display1

なんくるないさぁ♪シーサー作りに挑戦! 沖縄などでよくみられる魔除けの意味を持つシーサー 2014年3月にオープンした 「OKEIKO cafe」さんにてシーサー作り体験をしてきました! ...続きを読む

Exif_JPEG_PICTURE

いよいよスタート! 今日は、雑貨「フランク」でバンブーワークショップ初日! 午後の気持ちの良い風を感じながら潜入リポートしてきました! 今日は女性2名と、ご家族参加の2組、合わせて7...続きを読む

display1

昨年に引き続いて開催された「続・石屋は見た!刻んだ!藤枝の人とまちの歴史」に参加してきました。 今年は歩くことに特化した内容になっています。 藤枝おんぱくで了善寺に訪れるプログラムは他...続きを読む

display1

明治15年創業、歴史ある志太泉酒造さんで日本酒講座が開催されました。 参加者の皆さん、今日は日本酒をもっと好きになる1日にするぞー!と意気込みを語り、 日本酒講座スタートです! ...続きを読む

display1

歴史情緒あふれる岡部の旧東海道沿いにあるアトリエタカオで行われた「岡部の旧道で藍染めのストールづくり」に参加してきました。 まずは染師の増井隆夫さんから藍染めについての説明がありました。 ...続きを読む

display1

新たなサッカーがやってきたっ! その名も‘バブルサッカー’ バブルサッカーとは、上半身にビニール製の透明なボールを被って サッカーを楽しむスポーツです。 では、ここから5月9日に行...続きを読む