藤枝おんぱく開催プログラム

27 display1

古くから日本人に愛用されてきた藍染。藍の色は、一刻一刻変化します。その瞬間に、あなたのタイミングで染め上げたら、世界にひとつだけのストールのできあがりです。 藍の入った藍がめは、明治時代から使用され...続きを読む

35 display1

自分で手揉みしたお茶を自作の茶器で味わってみませんか?爽やかな新茶の葉が芽吹く春の瀬戸谷で、陶芸を楽しみ、名人のお茶が飲めるスペシャル企画!4月26日は、大石師匠指導の元に茶器作り、茶摘み&茶葉の試食...続きを読む

57 display1

藤枝宿には小路・路地裏が多く、昔から変わらぬ姿で残っており、 様々な庶民文化がまちのあちらこちらに根付いています。 また、池波正太郎の小説・藤枝梅安の生まれ故郷として知られ、 郷土の作家たちの小...続きを読む

53 display1

家康公顕彰400年を記念して、藤枝市内の家康公ゆかりの地を歩きます。白子名店街で、伊賀越えと小川孫三のエピソードを聴き、商店街を散策。その後、家康公も鷹狩りで訪れた田中城跡周辺を地元の田中城保勝会に方...続きを読む

107 display1

スイスから来日した陶芸家の手作りの楽焼き窯で、あなたの手作りで作品づくり。絵付けから焼成まで体験。夜は陶芸談義と川根茶ざんまい。...続きを読む

56 display1

始まりは300年前といわれる朝比奈和紙。 その技法を伝える「朝比奈和紙保存会」の皆さんに教わりながら、 あなただけの一枚を作ってみませんか。 紙すきのほかにも、玉取には不思議な魅力がいっぱい! ...続きを読む

ランダムに6件のプログラムを表示しています

藤枝おんぱくお知らせ

藤枝おんぱく開催場所

静岡県藤枝市岡部町新舟230-1

世界一の朝比奈たけのこ 収穫体験

静岡県榛原郡川根本町田野口246-5

【里山4】田野口駅で楽しむ手料理と田舎時間

静岡県藤枝市前島2-29-1

日刊 『 無人販売 』

静岡県藤枝市滝沢1416-3

【里山26】お茶と馬のふれあい体験

静岡県島田市川根町家山544-1

【里山11】名人直伝!へら鮒釣り体験

静岡県藤枝市岡部町三輪1290

神神社の歴史探訪と参拝体験

静岡県藤枝市本町1-5-6

藤枝の伝統の技 桐小箱を作ろう

静岡県島田市川根町身成3338-1

【里山12】川根お茶会、初心者大歓迎です

静岡県藤枝市藤枝4-2-7

天下一闘茶会

静岡県藤枝市本町1丁目2−1 蓮華寺池ホール

続・石屋は見た!刻んだ!藤枝の人とまちの歴史

静岡県藤枝市青木2−35−30 はれの季 小杉苑1F

ティーコンシェルジュに学ぶ!わたしだけのブレンドティーづくり

静岡県藤枝市北方481-1

白ふじほたるまつり

静岡県島田市川根町家山1173-1

【里山13】レンタサイクルで行く手漉和紙体験

日本, 〒426-0071 静岡県藤枝市志太3丁目13−2

新緑が輝く樹上の世界へ、ツリークライミング!

静岡県藤枝市前島2-29-10-1

世界にひとつのTシャツづくり体験

静岡県藤枝市岡部町新舟1021

集まれ朝比奈!『おもいでの土』で陶芸体験

静岡県藤枝市藤枝5-10-7

BOZU×BAR~若き僧侶の集う夜~

静岡県島田市金谷坂町2482-1

【里山17】メ~♪ヤギcafe open

静岡県藤枝市瀬戸ノ谷11021

【里山23】ツリークライミングと染物体験

静岡県藤枝市藤枝1-3-7

なんくるないさぁ♪シーサーづくりに挑戦!

静岡県藤枝市岡部町玉取1452

玉取だけ!玉取茸収穫体験と山里ピクニック

静岡県島田市川根町笹間渡220

【里山15】川根温泉入浴とお茶の手揉み体験

日本, 〒426-0018 静岡県藤枝市本町1丁目2−1 蓮華寺池ホール

地獄に仏!美しい石仏探索ウォーキング

静岡県藤枝市岡部町宮島824-1

【里山28】玉露の栽培・加工・淹れ方を学ぶ

静岡県島田市川根町身成2844

【里山14】炭焼き小屋で塩づくり体験

静岡県榛原郡川根本町千頭1178

【里山1】三色タルト&本格インドチャイ体験

静岡県島田市川根町笹間上394

【里山7】気軽にできる本格的陶芸体験

静岡県藤枝市駅前駅前2-8-2 沖ビル1階

藤枝四蔵の酒と幻の名物「ほととぎす漬け」を味わう

静岡県島田市伊久美5202

【里山19】春の摘み草とそば打ち体験

藤枝市若王子500

藤枝の鉄道遺産巡り「鉄学の道」

静岡県榛原郡川根本町下泉204-5

【里山5】フランスパン作り&三ツ星村ランチ